ヤマト王権の始まりの国 9-5

四 系譜が意味するもの
 天皇の系譜を偽って記録することは、天皇家に対する不敬であり大罪である。天皇の系譜に架空の天皇を書き込むことは許されることではなかったと思う。ただし、天皇王権の正統性を示すために系譜を正しく記録するという説明で美化したものは認められただろう。古事記と日本書紀とで記述が違う部分が多々あるが、古事記は不要な部分、不十分な箇所があると思われたのかもしれない。
 王権の系譜には神に由来するものが多い。神が存在するかどうかは何を「神」と言うかにかかっている。人の姿で現れて行動する神というのは架空のものである。神話はそういうふうに見えるためフィクションという扱いを受ける。
 しかし、アニミズムのように「神」は物象を生じさせ動かす見えない特別の力のことだと考えればどうだろうか。自然環境、物、動植物などが引き起こす災害などの様々な現象を見て、その力をカミと呼んだのが始まりなら、カミという力は存在する。それが人の尋常ではない力にも当てはめられれば、人の中にもカミがいると考えられるようになるだろう。このカミと言う言葉は非常に便利である。分からないことはカミの仕業にすればよい。貴い力も善い力も悪い力も災いをもたらす力も幸をもたらす力も特別なものは全てカミである。
 他方、生命の力はタマ(魂)と言われ、全ての生き物に宿り死によって体から抜け出るという信仰がある。タマには霊という字も当てられる。これは特別の力ではない。祖霊を神と呼ぶのに相応しいのは、生前に特別の力を持っていた先祖の霊に対してである。祖霊崇拝は、単に先祖の霊を崇拝するのではなく、先祖が持っていた特別の力を神霊として崇拝することである。従って、この崇拝は先祖から特別の地位、名声、財産などを引き継いだことの感謝と守護の願いと子孫への継承の誓約が一体となる。
 統治者である王には国を造り治める力が宿る。その力は神であり、万人に備わるものではなく、王になるべき者のみに継承され、神の名が与えられる。魂や霊は継承されることはない。
 現代では物象を生じさせ動かす見えない力は科学的に解明されてきており、天皇に神が宿るという発想は一つの信仰として扱われているが、当時は、神が王に宿ることで王は神になるという思想は最も重要なことであった。代々の王は系譜によって示され、世襲が当然のこととなる。
 王の系譜は国を治める神(力)の継承である。神(力)の継承が王権の正統性なのである。神が引き継がれなければ王権を名乗っても正統性はない。逆に神の力を引き継いだと認められた王には正統性がある。この論法は天帝に認められたとして革命やクーデタを正当化する口実にもなる。
 従って、正統の王位継承には神の系譜がつながっていることが必要である。神の系譜を遡れば倭の国造りの神の誕生にたどり着く。その神は国を造ろうとした始祖の力でもある。一族の先祖から継承した王位であれば一族の神の系譜となる。しかし、他の部族などが造った国を奪ったときは、奪ったときからの国造り物語にするか、それとも最初の国造りから始めてその王位を得たことを神によって正統性を示す物語にするか選択できる。先祖の事績について伝承があることが多いが、他の勢力の伝承は聞き取りができなければ曖昧になる。古い物語ほど創作性は強くなる。
 記紀は後者の形式の物語であり、正統性の根拠となる神を天と天の神とした。国を歴史的にも一体化させるにはこの方法のほうがよい。これが記紀の構成に反映され、神代の物語と天皇家の始祖の建国物語に分かれているが、冒頭に天と天の神が登場し、倭の国造りの最初から天皇家の始祖の建国までを指揮したとして二つをつなげ、日本開闢に遡らせて正統性があるとする王権を描いたのである。日本開闢に遡るのは王権の成立ではなく正統性である。